おてつたびの給料は安い!?利用料金はかかる?実例を元に比較解説【おてつたび】

目次

10秒で分かる”おてつたびの給与と料金”

おてつたびの賃金は最低賃金以上なので受け入れ先によってその額は変動するものの、時給950円〜1150円が多い。しかし普通に旅をするより費用を格段に安く抑えることができるので「出費を抑えて旅行をしてみたい人」「気軽に旅に出てみたい人」にとってもオススメ!!

おてつたびと検索すると

旅先でお手伝いをしてお金を稼げると話題の”おてつたび”、しかしネットで検索すると「おてつたび 給料」や「おてつたび 手数料」などのサジェストがよく見られる。

この記事は気になるおてつたびの給料や料金についてまとめている。

あわせて読みたい
【おてつたび】経験者が語るおてつたびに行くならこれを持っていけ!!6選+α(2023年8月版) おてつたび経験者がおてつたびを快適に過ごすための攻略法を模索する連載企画経験者が語るおてつたびに行くならこれを持っていけ!!(2023年8月版) おてつたびの多く...

おてつたびの給料は何円?

時給は最低賃金以上

結論から言えば、おてつたびの時給は最低賃金以上の金額が支払われる。

そのため、受け入れ先によって時給はバラバラだが大体950円〜1150円がボリュームゾーンだ。

参考:全国の最低賃金一覧

給料の確認方法

受け取れる給料・賃金はおてつたびのサイトの募集ページから確認できる。

あわせて読みたい
おてつたび|お手伝いをしながら、知らない地域を旅する お手伝いをしながら知らない地域を旅して気づいたら自分にとって”特別な地域”になっている、そんなサービスです。日本各地に溢れる地域の魅力を、地域の人を通じて知ること...

①おてつたびのサイトを開き、「募集一覧」あるいは「おてつたび先一覧」を開く

②気になる”おてつたび先”をクリック

③募集日程の”もっとみる”をクリックし下にスクロールする

また、参加申請受理後に発行される「労働条件通知書」に、残業時の割増賃金や深夜割増等が記載されている。

おてつたびの給料日は?

全ての受け入れ先で共通して月末締め・翌月末払いとなっている。

例えば、8月3日〜8月19日まで仕事をした場合、給与が支払われるのは9月30日といった具合だ。また月をまたいでお手伝いをしている場合はまとめてではなく月ごとの給与が支払われる。

ただし自分が受け取り先に設定している金融機関によっては反映までに数日かかる恐れがあるため事前に確認しておくのが良いだろう。

おてつたびにかかる費用は?

おてつたびの登録や利用に料金は発生しない。また、基本的には受け入れ先の宿に無料で宿泊できるためかかるのは食費と交通費だけ。民泊や旅館では食事としてまかないを出していただける場所もあるため突き詰めれば行きと帰りの交通費だけで済ませることもできる。

あわせて読みたい
今話題のおてつたびとは!?実際にやってみた人がその魅力から申し込み方法、向いている人を解説【おて... 【10秒で「”おてつたび”って何?」】 おてつたびとはその名の通り「おてつだい」と「たび」をかけあわせたマッチングサイトである。日本各地を旅行するついでに旅先でお...

おてつたびってお得なの?

実際におてつたびを利用して旅をした場合どれだけお得なのか私の実際のおてつたび体験を例に出しながら比較してみる。

旅先:西伊豆(静岡県賀茂郡松崎町雲見)
出発地:清水(静岡県清水市)
交通手段:バス・駿河湾フェリー

おてつたびを利用した場合普通に旅行をした場合
交通費約8000円約8000円
食費5000(3食まかない)5000
宿代無料約68000円
自由時間12:30〜10:00〜
門限無し無し
期間2週間(休日4日)2泊3日

諸概要

※交通費:フェリー4000円、バス4000円で計算
※食費¹:宿を含まず飲食店や軽食代の合計
※食費²:おてつたびでは3食”まかない”がつく
※宿代:2泊分で計算・おてつたびは無料
※自由時間:おてつたびは仕事が終わった時間・旅行はチェックアウト時間

まとめると

おてつたびを利用した場合2週間で13,000円

普通に旅行した場合2泊3日で81,000円

差額68,000円

旅行期間も倍以上違うのにおてつたびを利用すれば68,000円もお得に西伊豆を旅行することが出来た。

しかも3食”まかない”付きなので外食をしなければ、費用は交通費だけで伊豆旅をすることができる。さらに、おてつたびでは給与が発生するので、実質タダで伊豆旅をすることが可能なのだ。

もちろんこれは私の例なので、すべてのおてつたびに当てはまるとは限らないが普通に旅をするよりお得に過ごせるのは事実だろう。

おてつたびを実際にやってみた

おてつたびをやってみた感想。交通費の詳細や実際にやってみてわかったリアルな体験をぶっちゃけて書いているので、おてつたびに興味がある方はぜひ!!
↓↓↓

あわせて読みたい
【おてつたび】【観光】彩雲俺の家に行くならこれを見ろ!! おてつたびを利用し2週間”彩雲俺の家”で過ごした私が感じた彩雲俺の家を120%楽しむパンフレット 【おてつたび(おてつたびを検討している方向け)】 ”彩雲俺の家”へ行...
  • URLをコピーしました!
目次