あんなこ– Author –
常に流行が世間と10年ズレているひと。
-
雑筆的
また…潜入させてくれるのか?DS2新映像×PHYSINT発表に湧く
突然のDEATH STRANDING2の新映像、そして更に突然な新規IP制作決定にただ興奮しているだけ。 【DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH アナウンストレーラー公開】 https://youtu.be/wbLstJHlC4U?si=1_JZWQinfINxlM2W DEATH STRANDING。それは”配達をする”ゲー... -
文系でも(たぶん)分かるPython
文系でもわかるPython「リストの要素を格納した辞書を作る」
【リストと辞書とは?】 まずリストと辞書について簡単に確認してみよう。 リスト リストとは、複数のデータをまとめたデータ構造の一つ、 [ ] で要素を囲んで表現する。 例えば以下のコードは、 s というリストの中に 100 500 1000 5000 10000という要素... -
文系でも(たぶん)分かるPython
文系でも分かるPython「for文のネスト構造」
【for文のネスト構造とは?】 for文のネスト構造=for文の多重ループ まずは、for文のネスト構造のテンプレートを確認してみよう for 要素1 in 繰り返すオブジェクト1: for 要素2 in 繰り返すオブジェクト2: 処理(print等) 今度は上記のテンプレートを... -
雑筆的
楽天ペイはカード支払とキャッシュ払い結局どちらがお得なのか?
この記事では、楽天ペイの支払い方法は、結局「楽天カード」と「楽天キャッシュ」どちらを使えばいいの?という疑問にお答えすべく作成した。 【結論:楽天キャッシュのほうがお得】 楽天カードから楽天キャッシュをチャージすれば獲得ポイント倍率が+0.5... -
雑筆的
PythonにOpenCVをインストール出来ない時の対処法【解決済み】
ドローンの画像解析のためにpython-opencvをインストールしようとしたところ、私の環境下ではテキストに載っている「brew install opencv」ではインストールできませんでした。 いろいろ試してなんとか出来たので、もし同じようなターミナルのわがままに出... -
雑筆的
iPhoneの楽天ペイアプリを爆速で開くショートカットの設定方法
楽天ペイにはペイペイのようなショートカットウィジェットがない。 だから、会計する時に一々ロック解除してアプリを開くという二度手間を踏まならないのだけれど、正直これってとってもめんどくさい。 楽天ペイもペイペイのようにすっと出してサッと使い... -
雑筆的
ブログ執筆効率化のために私が使ってるもの。【6ヶ月目版】
この記事ではブログを初めて6ヶ月経った私の執筆効率化アイテムを紹介している。まだ試行錯誤の悪戦苦闘から抜け出せたとは言えないけれど、それでも今から紹介する彼らは私の執筆環境を大いに前進させたアルテマウェポンだ。 【Site Kit】 Site Kitとい... -
雑筆的
まだ使ってないの?” タ ダ ”なのに有料級にお得な楽天学割!!
楽天学割とは楽天グループが提供している学割の事。 楽天市場や楽天ブックス・楽天ファッションなどの楽天グループサービス内で割引が受けられたりポイント倍率が上がったり、更には月イチのプレゼント抽選に参加できたりと有料級の特典が、「若い」という... -
雑筆的
MacIDLEで作成したコードをPDFにして保存する方法
プログラミングの勉強をしているとソースコードに書き込みをしたくなる時がある。 筆者はド文系かつプログラミングド初心者であるため、長ったらしいコードや初めて見る関数を使ったコードなどは理解するのも一苦労。 かといって一々"#これは〇〇"とか入れ... -
雑筆的
FF7リバースを100倍楽しむためにプレイ前にやるべきことまとめ!!
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 【FF7リバースを100倍楽しむために】 いよいよ今年!2024年2月29日に発売が迫ったファイナルファンタジー7リバース(以下FF7リバース)! 公式からは今作単体でも楽しめるとアナウンスはされてい...