あんなこ– Author –
常に流行が世間と10年ズレているひと。
-
雑筆的
あけましておめでとうございます。やねうら2024年の抱負
【あけましておめでとうございます。】 2024年。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 【2023年の やねうら 振り返り】 今年の抱負を述べる前に、2023年のやねうらをすこし簡潔に振り返ってみようと思う。 初めてブログをやっ... -
雑筆的
やねうら的2023年買ってよかったもの10選
*この記事にはアマゾンアソシエイトのアフィリエイトリンクが含まれています。 2023年色々買ったものの中で個人的に良かったものをこの記事ではまとめている。 今年は個人的に今まで持ってなかったものを手に入れると言うより、持っていたものをより良い... -
iPad
11インチiPadProM1 20ヶ月レビュー「Airとの”差”がこの1年半どう活きたか」
【11インチiPadProM1を購入して20ヶ月】 WindowsXPから始まり最近ではドローンまで様々なガジェットと触れ合いそして囲まれて過ごす私が、今一番気に入っているのが11インチiPadPro(第3世代)だ。昨年4月に購入して20ヶ月、日にして約608日。朝起きてから... -
雑筆的
大型テレビを購入して2年…大学生のための大型テレビの選び方と買ってわかったメリット・デメリット(ブラビアXRJ-50X90J)
【結論:学生に大型テレビは必要?】 大型テレビを2年間使ってみて私は概ね満足している。もちろん少しばかり後悔しているところもあるけれど、それは選んだテレビの仕様的な問題からくるものであってテレビを買ったこと自体は後悔していない。しかし、そ... -
Mac
無料の純正便利機能「ホットコーナーのショートカット」でMacを画面の隅まで使い倒そう!
この記事ではMacの四隅をショートカットツールにすることが出来る純正機能「ホットコーナーのショートカット」について紹介している 設定するのもとても簡単で便利なのに私の周りで使っている人がいなかったのでまとめてみた。 【ホットコーナーのショート... -
雑筆的
【レビュー】INTRONDEPOT1「士郎正宗の士郎正宗による士郎正宗のファンのための1冊」
この記事はアップルシードや攻殻機動隊で知られる漫画家士郎正宗さんの画集イントロンデポ1のレビュー記事である。 【この記事で分かること】 イントロンデポのサイズ・構成 士郎正宗ファンによるレビュー この画集を読むときに気をつけるべきこと←最重要... -
Mac
アプリ1つでMacでの作業効率を3倍に!!BetterTouchTool設定方法とMagicMouse向けオススメ設定
この記事ではMagicMouseやMagicTrackPadに新たなジェスチャー動作を割り当てることが出来るBetterTouchToolの設定方法に加え、MagicMouse用のオススメのジェスチャーについてまとめている。 BetterTouchToolを使えば日々の作業効率を3倍(当社比)にアッ... -
Mac
MagicMouse1年レビュー「Macを体の一部にしよう」
【MagicMouseを購入して1年とちょっと】 昨年9月にMagicMouseを購入して1年とちょっと経ったので長期間使ってみて感じたいいとこ・わるいとこ・思ったことをまとめてみた。 これからMagicMouseを買おうと思っている方はぜひ参考にしてみてほしい。 【Magic... -
雑筆的
TGA2023感想「逆張りのスクエニ コンチクショウ」
12月8日に行われた世界最大級のゲームの表彰式展「TheGameAwards(以下TGA)」。 ゲームの表彰のみならず今後リリース予定のタイトルも発表されるTGAはゲーマにとって最も楽しみなイベントの一つだ。 年々ゲームに触れる機会が少なくなっている私だけれど... -
Mac
【Macでレビュー】MacでAnkerウルトラスリムワイヤレスキーボード使ってみたらストレスマッハだった話。
【購入した経緯】 私が現在使用しているのはMacbAir13インチモデルをメイン機にして半年。13インチの画面では各種作業やブラウジングが苦痛になってきたのでクラムシェルでMacBookを運用していこうと考え先日のブラックフライデーにてモニターやらを揃えた...